国際天文学連合(IAU)シンポジウム (第380回) 鹿児島開催記念市民講演会

3月20日から24日にかけて、ライカ南国ホールにて、海外から大勢の研究者が参加する国際天文学連合(IAU)シンポジウム「宇宙メーザー」が開催されます。宇宙メーザーは、鹿児島大学の研究者と学生が進める研究に深く関わっているテーマです。実際宇宙メーザーを放つ天体を、国立天文台VERA入来観測局で運用されている口径20 m電波望遠鏡を使って精力的に観測しています。また、極めて高い解像度で観測するため、日本国内のVERA4局だけでなく近隣諸国の電波望遠鏡、そして海外研究者とも連携して観測が展開されています。 

本シンポジウムでは、鹿児島での開催を記念して、市民の皆さんに、宇宙観測やそれに関する装置開発や国際協力の魅力について伝えるために、次の2つのイベントを開催します。

1.IAU シンポジウム開催記念市民講演会(3月25日) [このページ]
2.IAU シンポジウム開催記念電波天文観測実習(3月29日から31日)[下部リンク]

告知用ポスターへのリンク

IAU シンポジウム開催記念市民講演会

この市民講演会では、VERAを使って観測されてきた宇宙メーザー天体や天の川銀河に関する研究の成果や今後解明を目指す宇宙の姿について、また、近隣諸国との連携観測や国際協力への取り組みや今後の課題について、3名の招待講師が分かりやすく解説します。それから、 市民の皆さんからの疑問に対して分かりやすく回答します。

期日: 2023年3月25日(土) 13:30~16:30
場所: 鹿児島大学稲盛会館キミ&ケサ記念ホール  (市電唐湊電停あるいは工学部前電停近く)
料金: 無料     (参加対象として小学生以上を想定しています)
参加申し込み: 事前の手続きはありません。直接会場にお越し下さい。 (入場制限250名)

プログラム:
13:00~13:30 開場
13:30~13:32 司会からの主旨説明
13:33~13:38 和田桂一(わだ けいいち)(鹿児島大学理工学研究科附属天の川銀河研究センター長)
はじめのあいさつ
13:40~14:15 廣田朋也 (ひろた ともや)(国立天文台水沢VLBI観測所 准教授)
「メーザーってなに?」
14:20~14:55 金 美京 (キム ミギョン)(大妻女子大学 常勤特任講師)
「VLBIは見た!みんなで見上げる宇宙の姿」
14:55~15:10 休憩
15:10~15:45  Burns, Ross Alexander (バーンズ・ロス・アレクサンダー)  (国立天文台科学研究部/理化学研究所 研究員)
「宇宙の突発変化を世界で協力して監視しよう!」
15:50~16:15 パネル討論・質問コーナー
16:15~16:20    終わりのあいさつ

講演会の会場アクセス:

以下のGoogleマップから参考できます。
鹿児島市電をご利用の方は「工学部前」でお降りください。
大学に自家用車でお越しの方は、稲盛会館から東へ50 m進んだところにある入構ゲートへ周り、
大学内の所定場所へ駐車して下さい(入構は 13:00-14:00、退出は16:30-17:00の時間帯にできます)。



稲盛会館 (2019年11月28日 Twitterウェブクライアント)

後援: μFM エフエム鹿児島,  KTS鹿児島テレビ

問い合わせ先:

鹿児島大学理工学研究科附属天の川銀河研究センター
今門 亜弥、今井 裕
電話:  099-285-8012(今門)、8085(今井)
電子メール:   agarc-adm@sci.kagoshima-u.ac.jp

IAUシンポジウム電波天文観測実習案内ページへのリンク

IAU シンポジウム科学セッションホームページ(英文)へのリンク

本ページのQRコード

本IAUシンポジウムの鹿児島誘致では、日本政府観光局が表彰する「2022 年度「国際会議誘致・開催貢献賞(特別賞」を受賞しました。